年別アーカイブ: 2020年
マンション探し 自由にリノベできる物件の見分け方(日経電子版寄稿)2020/12/14
2020年12月16日
中古マンションの取引が増えるとともに、自分なりにリノベーションしたいと考える人が増えています。自分なりのリノベーションとはいえ、なんでもかんでも好きなようにレイアウトを変えることができるわけではありません。マンションには …
中古マンション、買い時の築年数に変化(日経電子版寄稿)2020/11/30
2020年12月4日
中古マンションの需要は以前に比べて増えているようです。新築よりも値ごろ感があるうえ、駅に近い地域ではマンションに適した規模の土地が供給されにくいため新築より中古のほうがよりよい立地の物件を探しやすいことなどが背景です。こ …
意外と知らない火災保険の落とし穴(日経電子版寄稿)2020/11/16
2020年12月4日
火災保険は思った以上に複雑な商品です。契約した本人も詳細がわからないままになっていることもあるのではないでしょうか。また、住まいの購入時に、保険代理店として火災保険の手続きをしてくれる不動産会社に任せきりにしてしまったと …
マンション購入、気になる修繕積立金 増加額の目安は(日経電子版寄稿)2020/11/2
2020年11月4日
マンション購入の際、気になることの一つに「将来、修繕積立金がどの程度まで増加するか」ということがあります。長期的な家計の収支を踏まえて住まいを購入しようと考えている方は多いと思います。そんな中、修繕積立金の増加はチェック …
中古マンションの購入 「管理の良しあし」知る術は?(日経電子版寄稿)2020/10/19
2020年11月4日
マンションの管理業務は、マンションの区分所有者でつくる管理組合が、不動産会社の系列子会社などのマンション管理会社に業務を委託しているケースがほとんどです。しかしマンション管理の良しあしは、区分所有者がどれだけ自身のマンシ …
欲しい暮らしを考える 「4象限でイメージ」のすすめ(日経電子版寄稿)2020/10/5
2020年10月13日
「今、住まいを買うべきなのだろうか?」といった相談を受けることがよくあります。不動産会社などから紹介されたファイナンシャルプランナーに、家計に無理のない住宅ローン金額を確認しているものの、金融機関からお金を借りられるとい …
FM Yokohama84.7~E-ne! good for you~に生出演しました
2020年9月24日
「自然災害とこれからの住まい選び」というテーマで生出演させていただきました。 私、田中は、電話出演での生放送は何度か経験したことがあるのですが、スタジオでのライブ出演は初めてで、 かなり緊張しましたが、DJミツミさんのフ …
中古戸建ての相場を調べる簡便法 新築価格と路線価で(日経電子版寄稿)2020/9/22
2020年9月24日
テレワークが推奨されるようになってきたことで、駅から少し離れた場所の中古の戸建て住宅も視野に、住まい探しをする人が増えつつあるといわれています。中古戸建ての購入については、いくつかのチェックポイントがありますが、販売価格 …
中古マンション、所在区や駅からの距離で価格格差も(日経電子版寄稿)2020/9/7
2020年9月17日
2013年以降、東京23区の中古マンション価格は上昇傾向が続いてきました。しかし、今年の第2四半期(4~6月)における日本の国内総生産(GDP)が前期比で7.8%減、年率換算では27.8%減少したと報じられる中、今後の中 …
地形から知る自然災害リスク 土地の成り立ちに目配り(日経電子版寄稿)2020/8/10
2020年9月17日
最近の集中豪雨により河川が氾濫し、住宅などに大きな被害が及んでいます。洪水ハザードマップは浸水リスクの確認ができますが、災害リスクは水害だけではありません。住まい選びをする際に、その土地特有の自然災害リスクを事前に知って …